SEO対策
てしごとや奄
手縫いの布なぷきん、篆刻はいかがですか?
遠泳
仏滅
臨海学校で結構な距離を泳いだ。
海の怖さより、
50メートルプールでの練習の、
深さや辛さの方が刻まれている。
「えーんやこーら」
そうだ、掛け声だ。
泳げる距離で水泳帽は色分けされ、
途中で浮かんで休憩して。
プールとは違う、波が顔にかかり。
するりするりとひも解かれる。
関連記事
ぐったり (2014/07/25)
遠泳 (2014/07/30)
音を楽しむ (2014/08/01)
2014/07/30(水)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
あと少し
友引
最後の編み糸。
ゴール間際のあと少しが足りない。
1段減らすか。
違う糸を使うか。
編み方を変えるか。
さぁどーする。
ない知恵を絞り出せ。
関連記事
わくわく (2014/07/16)
あと少し (2014/07/28)
お気に入り (2014/08/13)
2014/07/28(月)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
ぐったり
仏滅
植物たちがぐったり。
暑かったもんねぇ。
さぁさ、しっかり飲みなさい。
植物でこうなんだから、
人間も言わずもがな。
ただ100%暑さが原因とは判断されず。
体より気持ちのありようが問われる。
植物もぐっと我慢強いの、いるのかな。
関連記事
空気 (2014/07/23)
ぐったり (2014/07/25)
遠泳 (2014/07/30)
2014/07/25(金)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
空気
大暑/友引
ほんの少しで、イイと感じることがある。
佇まいや、語られる言葉。
そこに
こだわりだったり、
生き方だったり、
じんわり染み出てくる。
引きの姿勢でも伝わる、何か。
関連記事
待ちかまえ (2014/07/21)
空気 (2014/07/23)
ぐったり (2014/07/25)
2014/07/23(水)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
待ちかまえ
海の日/赤口
早朝のセミの声。
夏休みを知ってたか、
「起きろー!!」の大合唱。
その程度では起きません。
関連記事
一生 (2014/07/18)
待ちかまえ (2014/07/21)
空気 (2014/07/23)
2014/07/21(月)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
一生
先負
重くてなかなか言えないが、
そんな気なく、やっていることもある。
男であること。
女であること。
親であること。
子であること。
働き続けること。
生き続けること。
人であり続けること。
結構頑張ってる。
十分頑張ってる。
関連記事
良+悪 (2014/07/11)
一生 (2014/07/18)
待ちかまえ (2014/07/21)
2014/07/18(金)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
わくわく
先勝
気がかりの品、ひらめく。
一気にときめく。
あーしようか、こーしようか。
材料はどうやって集めようか。
まだゼロなのに
なんて楽しいんだ。
関連記事
がまんがまん (2014/06/30)
わくわく (2014/07/16)
あと少し (2014/07/28)
2014/07/16(水)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
夏の便り
なかなか会えない、あの人に。
ふと思い出した、あの人に。
最近元気のない、あの人に。
昨日にっこりさせてくれた、あの人に。
便りという、ささやかな時間のプレゼント。
肩ひじはらず、自分の言葉をしたためる。
あなたの気持ちが、より伝わる。
>> はがき
関連記事
父の日 (2014/05/12)
夏の便り (2014/07/14)
敬老の日 (2014/08/15)
2014/07/14(月)
|
お知らせ
|
トラックバック:0
|
コメント:0
良+悪
友引
いい人であるべき。
確かにそうだけど、
いい人すぎるとこっちがしんどい。
負担になる。
悪態ついたり、おせっかいやいたり。
そんなことでずいぶん楽になる。
対等でいれる。
照れ屋な大人のやさしさ。
なかなかの難度。
関連記事
目が離せない (2014/07/09)
良+悪 (2014/07/11)
一生 (2014/07/18)
2014/07/11(金)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
目が離せない
赤口
目の前の人が、さかむけをちぎる。
力で引きちぎる。
見てる方がどきどき。
痛いでしょ?
血ぃ出るよ?
こころゆくまでやるらしい。
関連記事
今日も雨 (2014/07/07)
目が離せない (2014/07/09)
良+悪 (2014/07/11)
2014/07/09(水)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
今日も雨
小暑/仏滅
うれしーの誕生日・七夕なのに
雨、それも台風と来たもんだ。
晴れるより、雨の方が記憶に残る。
陰影があってこその喜び。
関連記事
難題 (2014/07/04)
今日も雨 (2014/07/07)
目が離せない (2014/07/09)
2014/07/07(月)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
難題
先勝
プレゼント。
付き合いの浅い人はてんで見当がつかない。
形ばかりでなく、気持ちを伝えたい。
ヒントはないかと記憶を探る。
時間はまだある。
しっかり悩もう。
関連記事
ナゼ? (2014/07/02)
難題 (2014/07/04)
今日も雨 (2014/07/07)
2014/07/04(金)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
ナゼ?
半夏生/大安
寝てる間の地震に気づかない時もあるのに、
耳元の羽音に敏感なのはなんでだろう。
羽音といい、かゆみといい、
嫌がられる部分を失くす進化をしなかったのは
親切心??
関連記事
初・手入れ (2014/06/27)
ナゼ? (2014/07/02)
難題 (2014/07/04)
2014/07/02(水)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
アルバム
行・買・食
カテゴリ
初めてご覧になる方へ(1)
お知らせ(120)
商品(215)
商品一覧(1)
布なぷきん(大)(14)
布なぷきん(中)(12)
布なぷきん(小)(15)
布なぷきん(極小)(9)
手拭い(1)
篆刻 ひらがな(朱文)1.0cm(48)
篆刻 ひらがな(白文)0.9cm(48)
篆刻 オーダー(1)
印鑑ケース(5)
ぽち袋 三つ折(大)(2)
ぽち袋 三つ折(小)(6)
ぽち袋 四つ折(9)
ぽち袋 硬貨(8)
シール(丸)(3)
はがき(14)
ブックカバー 文庫本(6)
革小物 コースター(1)
革小物 鍋つかみ(0)
アクリルたわし(7)
携帯ストラップ(1)
◆節電応援◆ ルームシューズ(3)
新たな出会い(1)
商品について(3)
布なぷきんって?(1)
篆刻って?(1)
ぽち袋って?(1)
買物について(6)
ご注文方法(1)
送料・お支払(1)
ギフトラッピング(1)
売切商品予約(1)
特定商取引法(1)
個人情報(1)
てしごとや奄(1)
お問合せ(1)
リンク(1)
奄的空間(1782)
観・聴・読(294)
行・買・食(199)
作・造・創(526)
雑・諸・他(763)
未分類(2)
最近の記事
お正月 (12/11)
とんとんからり (12/11)
大小 (12/09)
音色 (12/06)
生きる (12/04)
楽しさ (11/29)
学習せず (11/27)
強敵 (11/25)
今じゃない (11/22)
道具 (11/20)
最近のコメント
奄:知らないこと (08/27)
ゆうちゃ:知らないこと (08/24)
奄:けだし名言 (05/06)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2019年12月 (5)
2019年11月 (13)
2019年10月 (13)
2019年09月 (13)
2019年08月 (13)
2019年07月 (14)
2019年06月 (12)
2019年05月 (14)
2019年04月 (13)
2019年03月 (13)
2019年02月 (12)
2019年01月 (13)
2018年12月 (13)
2018年11月 (13)
2018年10月 (14)
2018年09月 (12)
2018年08月 (14)
2018年07月 (13)
2018年06月 (13)
2018年05月 (13)
2018年04月 (13)
2018年03月 (13)
2018年02月 (12)
2018年01月 (14)
2017年12月 (13)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年09月 (13)
2017年08月 (13)
2017年07月 (13)
2017年06月 (13)
2017年05月 (14)
2017年04月 (12)
2017年03月 (14)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (13)
2016年11月 (13)
2016年10月 (13)
2016年09月 (13)
2016年08月 (14)
2016年07月 (13)
2016年06月 (13)
2016年05月 (13)
2016年04月 (13)
2016年03月 (13)
2016年02月 (13)
2016年01月 (13)
2015年12月 (13)
2015年11月 (13)
2015年10月 (13)
2015年09月 (13)
2015年08月 (13)
2015年07月 (14)
2015年06月 (13)
2015年05月 (13)
2015年04月 (13)
2015年03月 (13)
2015年02月 (12)
2015年01月 (13)
2014年12月 (14)
2014年11月 (12)
2014年10月 (14)
2014年09月 (13)
2014年08月 (13)
2014年07月 (13)
2014年06月 (13)
2014年05月 (13)
2014年04月 (13)
2014年03月 (13)
2014年02月 (12)
2014年01月 (14)
2013年12月 (13)
2013年11月 (13)
2013年10月 (13)
2013年09月 (13)
2013年08月 (13)
2013年07月 (14)
2013年06月 (12)
2013年05月 (14)
2013年04月 (13)
2013年03月 (13)
2013年02月 (12)
2013年01月 (13)
2012年12月 (13)
2012年11月 (13)
2012年10月 (18)
2012年09月 (16)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (13)
2012年05月 (13)
2012年04月 (13)
2012年03月 (13)
2012年02月 (15)
2012年01月 (13)
2011年12月 (15)
2011年11月 (15)
2011年10月 (14)
2011年09月 (13)
2011年08月 (14)
2011年07月 (13)
2011年06月 (13)
2011年05月 (13)
2011年04月 (13)
2011年03月 (17)
2011年02月 (12)
2011年01月 (14)
2010年12月 (16)
2010年11月 (16)
2010年10月 (16)
2010年09月 (15)
2010年08月 (16)
2010年07月 (16)
2010年06月 (15)
2010年05月 (16)
2010年04月 (15)
2010年03月 (16)
2010年02月 (14)
2010年01月 (15)
2009年12月 (20)
2009年11月 (16)
2009年10月 (16)
2009年09月 (15)
2009年08月 (16)
2009年07月 (21)
2009年06月 (19)
2009年05月 (18)
2009年04月 (20)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (25)
2008年12月 (21)
2008年11月 (16)
2008年10月 (23)
2008年09月 (22)
2008年08月 (24)
2008年07月 (33)
2008年06月 (22)
2008年05月 (50)
2008年04月 (28)
2008年03月 (36)
2008年02月 (3)
2008年01月 (6)
2007年12月 (13)
QRコード
フリーエリア
http://teshigotoyaen.blog26.fc2.com
当サイトはリンクフリーです。
リンクの際、
メール
でひとことお知らせいただけると嬉しいです。
※ 相互リンクはお休みしています。
ブログ内検索
リンク
つき に まく
とりあえず dayly teto
Zakka Search
雑貨系サーチエンジン
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS