SEO対策
てしごとや奄
手縫いの布なぷきん、篆刻はいかがですか?
感心
先負
いつも買う糸。
ん?違うぞ。
番号間違えたかなぁと確かめる。
番号は同じ。
ロット違いだ。
初めて実感。
わかるもんなんだねぇ。
違和感というものはバカにならん。
関連記事
同じでも (2015/07/29)
感心 (2015/07/31)
考えれば (2015/08/10)
2015/07/31(金)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
同じでも
先勝
作りながら、気持ちがヘコみ。
作りながら、気持ちが前へ向く。
同じなのに、ね。
明日はどっちの気持ちだ。
関連記事
承知の上 (2015/07/22)
同じでも (2015/07/29)
感心 (2015/07/31)
2015/07/29(水)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
苦を共に
大安
楽しい時を過ごしたい。
だけど、それだとぺらぺらで。
苦しい時を戦い、こらえ、寄り添い。
共に乗り越えたからの境地がある。
それでもゴールではない。
まだまだ通過点。
関連記事
片付ける (2015/07/24)
苦を共に (2015/07/27)
いろんな日 (2015/08/03)
2015/07/27(月)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
片付ける
友引
収納上手。
褒められはしてもけなされることはない。
しかし。
その箱を、扉を、引出を、
開けなければラビリンス。
整理しきってるからこその落とし穴。
いやぁ、久しぶり。
・・・忘れてたよ。
引っ越したままのダンボールと同じとはね。
関連記事
動き出す (2015/07/20)
片付ける (2015/07/24)
苦を共に (2015/07/27)
2015/07/24(金)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
承知の上
赤口
酷使してると思いつつ。
明日がコワイと思いつつ。
ゆるめることはできない。
手入れも仕事のひとつ。
明日のためにしっかりと。
関連記事
着地点 (2015/07/15)
承知の上 (2015/07/22)
同じでも (2015/07/29)
2015/07/22(水)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
動き出す
海の日/土用/仏滅
猫が1匹。
また1匹。
まったり1匹。
日が傾いてきたからか。
暑いと動いてられませんもんね。
人間も無理しちゃダメです。
関連記事
降り続く (2015/07/17)
動き出す (2015/07/20)
片付ける (2015/07/24)
2015/07/20(月)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
降り続く
先勝
まだ続く雨。
生活を揺さぶる天候。
情け容赦ない。
それでも生きてきた。
ずっとずっと昔から。
関連記事
認めたくない (2015/07/10)
降り続く (2015/07/17)
動き出す (2015/07/20)
2015/07/17(金)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
着地点
仏滅
迷い迷って。
確信なく進んできた。
ここか。
やっと光が見えてきた。
関連記事
企む (2015/07/08)
着地点 (2015/07/15)
承知の上 (2015/07/22)
2015/07/15(水)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
夏の便り
なかなか会えない、あの人に。
ふと思い出した、あの人に。
最近元気のない、あの人に。
昨日にっこりさせてくれた、あの人に。
便りという、ささやかな時間のプレゼント。
肩ひじはらず、自分の言葉をしたためる。
あなたの気持ちが、より伝わる。
>> はがき
関連記事
父の日 (2015/05/11)
夏の便り (2015/07/13)
敬老の日 (2015/08/17)
2015/07/13(月)
|
お知らせ
|
トラックバック:0
|
コメント:0
認めたくない
大安
予想外の状況や、
思うような結果が出ないとき。
人は認めようとしない。
そんな訳はない、と目を背ける。
気付かぬふりをして、はぐらかす。
それがどんどん状況を悪くする。
「そっか」
まずは受け入れる。
その方が自分にとってもいい結果となる。
関連記事
ひとり歩き (2015/07/06)
認めたくない (2015/07/10)
降り続く (2015/07/17)
2015/07/10(金)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
企む
先負
企みっても悪いことじゃない。
アレをあーして、
コレをこーして、
ふふふふふ。
決行日はまだまだ先だけど、
楽しみだ。
関連記事
スタート地点 (2015/07/01)
企む (2015/07/08)
着地点 (2015/07/15)
2015/07/08(水)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
ひとり歩き
先勝
映画上映中。
からからから、後ろから音が近づいてくる。
ショッピングカートだ。
最前列までゆるやかにすべる。
傾斜のある通路が恨めしい。
関連記事
遭遇 (2015/07/03)
ひとり歩き (2015/07/06)
認めたくない (2015/07/10)
2015/07/06(月)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
遭遇
仏滅
ハーネスから抜け出した犬。
思わず抱きかかえる。
抱きかかえたはいいが、どうも出来ず、
立ち尽くす。
小さな命はあったかい。
関連記事
梅雨寒 (2015/06/26)
遭遇 (2015/07/03)
ひとり歩き (2015/07/06)
2015/07/03(金)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
スタート地点
友引
ずっと走り続けるも、
なんだかんだでスタート地点のまま。
こんな日もあるさ。
関連記事
手を入れる (2015/06/22)
スタート地点 (2015/07/01)
企む (2015/07/08)
2015/07/01(水)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
アルバム
布なぷきん
カテゴリ
初めてご覧になる方へ(1)
お知らせ(108)
商品(215)
商品一覧(1)
布なぷきん(大)(14)
布なぷきん(中)(12)
布なぷきん(小)(15)
布なぷきん(極小)(9)
手拭い(1)
篆刻 ひらがな(朱文)1.0cm(48)
篆刻 ひらがな(白文)0.9cm(48)
篆刻 オーダー(1)
印鑑ケース(5)
ぽち袋 三つ折(大)(2)
ぽち袋 三つ折(小)(6)
ぽち袋 四つ折(9)
ぽち袋 硬貨(8)
シール(丸)(3)
はがき(14)
ブックカバー 文庫本(6)
革小物 コースター(1)
革小物 鍋つかみ(0)
アクリルたわし(7)
携帯ストラップ(1)
◆節電応援◆ ルームシューズ(3)
新たな出会い(1)
商品について(3)
布なぷきんって?(1)
篆刻って?(1)
ぽち袋って?(1)
買物について(7)
ご注文方法(1)
送料・お支払(1)
ギフトラッピング(1)
◆新情報◆ ギフトラッピング:母の日(1)
売切商品予約(1)
特定商取引法(1)
個人情報(1)
てしごとや奄(1)
お問合せ(1)
リンク(1)
奄的空間(1539)
観・聴・読(272)
行・買・食(188)
作・造・創(427)
雑・諸・他(652)
未分類(2)
最近の記事
母の日 (04/23)
相反する (04/23)
想う (04/20)
待つ (04/18)
半減 (04/13)
落語会のご案内 (04/11)
涙 (04/09)
消える (04/06)
言葉 (04/04)
選択 (04/02)
最近のコメント
奄:知らないこと (08/27)
ゆうちゃ:知らないこと (08/24)
奄:けだし名言 (05/06)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2018年04月 (10)
2018年03月 (13)
2018年02月 (12)
2018年01月 (14)
2017年12月 (13)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年09月 (13)
2017年08月 (13)
2017年07月 (13)
2017年06月 (13)
2017年05月 (14)
2017年04月 (12)
2017年03月 (14)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (13)
2016年11月 (13)
2016年10月 (13)
2016年09月 (13)
2016年08月 (14)
2016年07月 (13)
2016年06月 (13)
2016年05月 (13)
2016年04月 (13)
2016年03月 (13)
2016年02月 (13)
2016年01月 (13)
2015年12月 (13)
2015年11月 (13)
2015年10月 (13)
2015年09月 (13)
2015年08月 (13)
2015年07月 (14)
2015年06月 (13)
2015年05月 (13)
2015年04月 (13)
2015年03月 (13)
2015年02月 (12)
2015年01月 (13)
2014年12月 (14)
2014年11月 (12)
2014年10月 (14)
2014年09月 (13)
2014年08月 (13)
2014年07月 (13)
2014年06月 (13)
2014年05月 (13)
2014年04月 (13)
2014年03月 (13)
2014年02月 (12)
2014年01月 (14)
2013年12月 (13)
2013年11月 (13)
2013年10月 (13)
2013年09月 (13)
2013年08月 (13)
2013年07月 (14)
2013年06月 (12)
2013年05月 (14)
2013年04月 (13)
2013年03月 (13)
2013年02月 (12)
2013年01月 (13)
2012年12月 (13)
2012年11月 (13)
2012年10月 (18)
2012年09月 (16)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (13)
2012年05月 (13)
2012年04月 (13)
2012年03月 (13)
2012年02月 (16)
2012年01月 (13)
2011年12月 (15)
2011年11月 (15)
2011年10月 (14)
2011年09月 (13)
2011年08月 (14)
2011年07月 (13)
2011年06月 (13)
2011年05月 (13)
2011年04月 (13)
2011年03月 (17)
2011年02月 (12)
2011年01月 (14)
2010年12月 (16)
2010年11月 (16)
2010年10月 (16)
2010年09月 (15)
2010年08月 (16)
2010年07月 (16)
2010年06月 (15)
2010年05月 (16)
2010年04月 (15)
2010年03月 (16)
2010年02月 (14)
2010年01月 (15)
2009年12月 (20)
2009年11月 (16)
2009年10月 (16)
2009年09月 (15)
2009年08月 (16)
2009年07月 (21)
2009年06月 (19)
2009年05月 (18)
2009年04月 (20)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (25)
2008年12月 (21)
2008年11月 (16)
2008年10月 (23)
2008年09月 (22)
2008年08月 (24)
2008年07月 (33)
2008年06月 (22)
2008年05月 (50)
2008年04月 (29)
2008年03月 (36)
2008年02月 (3)
2008年01月 (6)
2007年12月 (13)
QRコード
フリーエリア
http://teshigotoyaen.blog26.fc2.com
当サイトはリンクフリーです。
リンクの際、
メール
でひとことお知らせいただけると嬉しいです。
※ 相互リンクはお休みしています。
ブログ内検索
リンク
つき に まく
とりあえず dayly teto
Zakka Search
雑貨系サーチエンジン
雑貨マニア
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS